最近トヨタのタンクを新車で購入致しました!もうちょっと前から欲しかったのですが、なかなか予算がなく、やっと手に入れましたよ。
もともとワンボックスのようなフォルムが好きなのですが、そういった形を踏襲しながらコンパクトにしたイメージの車ですよね。
やっぱりどうしても両側パワースライドドアが良いわけですが、コレが理由で結構なお値段になるんでしょうね。
それと、時々家族4人で高速道路にも乗りますが、軽自動車だと心もとないし、加速しながら追い越し車線に入るのも危険を感じます。
タンクならその辺もそれほど心配ないです。
インテリア空間の広々した感じもいいですね。家族連れで遊びに行ったり、旅行にいったりすると、荷物も結構な量になりますから、かなり助かります。
で、早速、新車のタンクに乗って、家族で、「甲賀の里 忍術村」に行ってきました。
ここは相変わらず整備がイマイチですが、子供はまぁ楽しめますかね。
大人にとっては微妙な気がします。
忍者の格好に変身して、忍者修行というか忍者ごっこです。
他の方もおっしゃっていますが、水蜘蛛は注意です。びちょ濡れです!!
ま、これも子供にとっては楽しいみたいですよ。
手裏剣投げは面白いですが、昔は本当にこんなものを人に投げつけていたんですかね。
恐ろしい・・・・。
普通に刺さりますよ・・・。
帰りは、関西本線の大河原駅からほど近い、「FRONT」というお店で食事でした。
ここはオススメですよ。
場所に似つかわしくないイタリアン料理を堪能できます。
しかも、なかなか美味!!
新車に乗り換えてかなり気持ちがよいレジャーとなりました。
今度は、これまで乗っていた車の話しでもしようかと思います。